スタサプ(スタディサプリ)の個別指導に入ったとしてもスケジュール通りに勉強ができるのかご心配ではありませんか?
私も娘を受講申し込みをする時に計画通りに進められるのか不安でした。。。
でもですね、実際にコーチとのやりとりをみていたら娘にとってとても頼りになるお姉ちゃん的存在らしくて何でも気軽に質問ができる状況をとってくれているらしいんですよね。(^▽^)/
嬉しそうに話す娘を見ると私も安心しています。
今回は他社通信教育からスタサプ個別指導コースに乗換えて英語の点数20点も成績アップしたS子さんの娘さんを紹介したいと思います。

目次
口コミをみてスタディサプリ個別指導に乗り換えたわけ
娘が高校受験をする際にネットでスタサプの口コミをみてなんとかやる気を出して欲しいと思い始めさせました。
コーチとスケジュール作成をして勉強ができるということでベーシックコースより個別指導がいいかなと思い個別指導コースを選びました。
それまでは、通信制の添削課題を提出する学習方法でしたが、中学校2年生から急に勉強が難しくなってきたようで勉強をしなくなってきたんです。
それで、家で自主学習で行う添削式の通信教育では、苦手な問題を理解できないままになっていたので早く対策を打たねばと思いましたね。
だんだん添削課題を提出しなくなってきたので、子供よりも親が焦りました。
スタサプに変えた理由
- 中学二年から急に難しくなって一人では理解できない
- 添削式だと苦手問題も解けなくなってきた
他の通信教育からスタサプに変えてから英語20点も成績がアップ!
うちの子は、中学3年生になってから、スタサプの個別指導を受講しましたので正直、多少焦りがありました。
中学3年生からでは遅いかもしれない!と感じましたが、びっちりスケジュールを組んでもらって取り組んでいったら、2学期までに英語の成績を20点もアップさせることができました。
夏休み前にスタサプの個別指導に入会してよかった
中学三年という受験がほぼ目の前というのに他社通信教育からの乗り換え大丈夫か心配でしたが、夏休み前にスタサプの個別指導を受講しておいてよかったです。
スタサプでは、わからない点を集中して指導してもらうだけでなく、効率よく点数をアップできるように映像授業を何度も繰り返し観て勉強していました。
特に数学と英語が苦手だったのですが、数学と英語では、最初に必ず出題される問題で何とか点数を四分の一でも稼ぐために、初歩的な問題ばかりを集中して基礎から勉強したりコーチにアドバイスをもらったりしていたそうですよ。
後は、点数を稼ぎやすい国語の漢字や英単語、社会や理科の暗記系の問題を大量にこなしていたようです。
スタサプ(スタディサプリ)のコーチとのやり取りが良かった
スタサプでは、その子の中学1年の頃からの理解度をチェックしていきます。
それから、その子の苦手科目や苦手な分野をチェックします。
スタサプの個別指導では、うちの子みたいに中学3年生から始めた子の場合には、苦手な科目や分野を克服できるようにとの学習方法だけには絞りません。
そのわけは、苦手な科目や分野にばかりに時間を費やしていても、点数が稼げないと講師が判断した場合には、点数を稼げる科目や分野に力を注ぐように切り替えるからです。
様々な高校の受験情報を収集しながら、研究を重ねているスタサプだからこそ、できる成績アップの攻略法だと思います。
スタサプの個別指導では、できる限り同じコーチをつけてもらえるのでうちの子も信頼しながら受験に取り組むことができて良かったです。
高校受験はとにかく出題の範囲が幅広いので、何も攻略せずに勉強していても短期間で成績は上がりません。
だから、受験を専門的に研究しているスタサプの個別指導などを上手に活用してみると、短期間での成績アップも可能になるんですよね。
うちの子だけでなく、同じ中学校の生徒もスタサプを受講しているので、話を聞いてみたら、受講する前よりは分かりやすく勉強が楽しくなってきたので成績がアップできた!といった良い口コミが多かったです。
悪い口コミといえば、部活などで疲れて勉強しなくなるとスケジュールを立てても無駄になって残念といった人もいました。
さいごに :他社通信教育からスタサプに乗り換えてみて
今回は他社通信教育からスタサプ個別指導に乗換えて英語の点数20点も成績アップしたS子さんの娘さんをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
S子さん、中学3年生になってからでも遅くはないので受験の攻略法に強いスタサプの個別指導を受講してみて良かったみたいですね。
他社通信教育も色々あるので比較検討されたS子さんのご意見には私も参考になりました~。