我が家は中学1年から学習塾に通わせず値段が安いスタサプ(スタディサプリ)という通信教材を使って勉強させています。
中学生になると段々と授業だけでは理解できない問題も増えてきますよね。
コロナの自粛中はずっとスタサプで勉強をしていて学校が始まってからのテストも楽々100点とかとって本人は大喜びをしています。
高校受験に役立つ英検対策もついているので安心です。

以前、塾に入れようか迷ったときに問い合わせてみると一ヶ月で2万円から3万円ほどでした。
スタサプはベーシックコース税抜1,980円と個別指導コース税抜9,800円があります。
うちの子はスタサプ、個別指導コースなので値段は税抜9,800円です。
14日間無料体験講座から始めました。
スタディサプリ中学講座は始めさせて良かった点をまとめてみました。
値段もリーズナブルでやる気が出た!スタサプにした理由
うちが塾よりも値段の安いスタサプ(スタディサプリ)を選んだ理由
- 値段が安いので教育費を節約できる。
- 英検対策講座がある。
- スタサプだと部活動や習い事も一緒にできること。
- 送迎がないので親も子も時間に余裕がある。
- 動画学習なのでコーチと一緒に勉強方法やスケジュール作成ができる。
という点でスタサプに決めました。
いよいよ中学に入って中間テストや期末テストのことを考えると学習塾に入れようかなと考えていました。
授業参観の時にママ友に聞くと塾は送迎もあるしかなり時間を取られると言われてスタサプ(スタディサプリ)を奨められたのがきっかけです。
我が家は3人娘がいたのでそれぞれの大学受験のために二番目は東進スクールに通っていたのでその送迎とかの兼ね合いもありました。
それに3歳からそろばんの習い事をしていて週に何度も通っていたので時間的にも厳しかったのです。
そこで色々調べた結果スタディサプリなら通塾する時間が勉強に充てられるので効果的に勉強できるということです。
スタディサプリで授業の予習がバッチリ学習効果
何より厳選されたプロ講師が映像授業をしてくれるという事でかなり期待度が上がりました。
また教科書対応だから授業で習っている所に合わせた解説をしてくれるので授業の前の予習にもなるのです。
子供に提案すると興味を示したので初めて見ることにしました。
うちの子供には合っていた様でやはりプロの授業は、凄く分かりやすかったみたいです。
自分の中で何となくモヤモヤして分からない問題が何度も何度も繰り返し映像をみるうちに分かった瞬間があった様でその時に凄く興奮していましたね。
親としては、塾に通わせる値段と計算して非常にリーズナブルな価格で済んだのでしばらくはこれで継続して行こうと思っています。
さいごに
うちが塾よりも値段の安いスタサプ(スタディサプリ)を選んだ理由
- 値段が安いので教育費を節約できる。
- 英検対策講座がある。
- スタサプだと部活動や習い事も一緒にできること。
- 送迎がないので親も子も時間に余裕がある。
- 動画学習なのでコーチと一緒に勉強方法やスケジュール作成ができる。
という点でスタサプに決めました。
私は当初、スタサプ(スタディサプリ)に関しては正直なところ信用していませんでした。
入会しても最初の一ヶ月はまともにやってあとはほったらかしになるのかな?という思いしかありませんでしたね。
でも、体験無料講座から個別指導コースを選んでいたのが正解のようでした。
ちゃんと現役大学生のコーチがついていてくれるので少しのさぼりは許せるかもしれませんが、ちゃんと続けて勉強しています。
で、苦手な英語も今では好きになって英検対策もあるようで英検とTOEICも受けたいとやる気も起こしているのスタサプ(スタディサプリ)を受講させて良かったと思います。